新潟市西区五十嵐の内科 長野医院 健康に関するお悩みはお気軽にご相談ください。
ホーム > 千代田区タクシー事故を踏まえて


 千代田区タクシー事故を踏まえて
投稿:長野央希
9/11に千代田区でタクシーによる5人の死傷事故が起きました。
時々、タクシーの運転手が体調不良となり、事故が発生してしまうことがあり、ニュースでもインパクトを持って報道されます。
今回は、運転手の方が、くも膜下出血を起こした後に、大事故が発生してしまったという経緯のようです。
こうした事故が起きて、毎回思うのは、他人ごとではないということです。
私自身が事故の犠牲者になるかもしれないと同時に、自分が運転中にクモ膜下出血や大きな脳梗塞、出血を起こした場合に、同じような大事故を発生させてしまいかねないという意味でも、全く他人ごとではありません。
くも膜下出血も原因は様々ですが、基礎にモヤモヤ病や、未破裂の動脈瘤があるかもしれません。普段、あまり症状がないと、検査もしておらず、本人もそういった基礎疾患に気づいていない場合もあります。
また、放置している、もしくはコントロール不良の高血圧や糖尿病、脂質異常症や高尿酸血症などがあれば、動脈硬化が進行し、結果的に出血性脳梗塞のような病態を引き起こす場合もあります。
あるいは、本人も記憶にないような頭部打撲から、慢性硬膜下血腫を起こしていたりすると、それが原因で意識がもうろうとしたり、反応が鈍くなったりということもあります。
脳の病気に限らず、心筋梗塞や大動脈解離などの心疾患でも、急な体調不良から、自動車運転に支障をきたし、事故につながるということも十分にあり得ます。また、薬物の影響でも運転に支障をきたす可能性をはらんでいます。最近は、安易に抗不安薬や睡眠薬が処方されるケースも増え、そういった薬剤で、強い眠気から居眠り運転につながる可能性もあります。これは一部の風邪薬や鎮咳薬、抗アレルギー薬でも起きえることです。
自分が被害者にも加害者にもなりかねないということを、皆が理解する必要があります。
そして、今回の様にくも膜下出血や心筋梗塞という者は、ほとんど不可抗力のように突発的に起きてしまうことが多いです。このタクシーに乗車していたお客さんも、ドライバーの異変に気付かなかったという話ですから、少なくともお客さんが乗車した段階では、おかしな様子は見られなかったのでしょう。
私も、毎週、魚沼まで運転していっておりますので、長距離の運転中や、高速道路での運転中に有事があれば、とんでもない大事故に発展してしまうということを肝に銘じておく必要があると痛感しております。
そして、普段やれることと言えば、上記のような突発的な脳や心臓疾患を予防すべく、血圧や血糖、コレステロール、尿酸値などを良い状態に保ち、動脈硬化の進行を予防しつつ、定期的な健康診断で問題がないかを確認していくことくらいではありますが、こういったことに気を配ル他は無いと思います。
ついでに言えば、肥満₊糖尿病は新型コロナに感染した場合に、重症化するリスクが高いという事実を踏まえ、生活習慣を見直して、身を正していく必要があると思い、努力していく必要があると感じています。

2021年9月14日(火)

<< コロナの話題
2021.9.11
真理の大海 >>
2021.9.19



はじめのページに戻る



長野医院
〒950-2101 新潟県新潟市西区五十嵐1-6448
025-260-5921

Copyright (c) Nagano Clinic All Rights Reserved.