新潟市西区五十嵐の内科 長野医院 健康に関するお悩みはお気軽にご相談ください。

誠実な医療を通して、信頼される医院を目指しております。

昨今は医療の進歩が目覚ましい中一方で、医療者の自己満足ともいえるような独りよがりな診療に走りかねない状況があります。そのような自戒のもとで、当医院では患者様に寄り添った、誠実な治療を心がけております。また、分かりやすい説明と丁寧な治療を心がけています。どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。

今年度分のインフルエンザワクチンは12/24で終了させていただきます。よろしくお願い致します。
また、現在、発熱外来及びコロナワクチンの予約のお電話で、回線が大変込み合っており、つながりにくくなっております。誠に申し訳ありませんン。
025-260-5921でつながりにくいようであれば、025-260-7243にお電話ください。
10/1から3回目、4回目のコロナワクチンの方は、オミクロン対応ワクチン(二価ワクチン)接種となります。
1,2回目の方は、当面は従来のワクチンとなります。
また、10/17の週から、インフルエンザワクチンを開始してまいります。
ご希望の方は、お電話にて御予約をお願い致します。
発熱外来及びワクチンの依頼の電話にて、医院の電話がつながりにくくなっており、大変申し訳ありません。
つながらない場合は、025-260-7243に御電話ください。ただし、こちらは基本的にFAX用なので、つながるのに時間がかかる可能性がありますので、御了承ください。NEW!
子宮頸がんワクチンのご案内通知が郵送されているかと思います。
当院でも、子宮頸がんワクチンの接種が可能ですので、御電話にてご相談下さい。また、新型コロナウイルスの4回目のワクチン接種の案内通知も送られ始めておりますので、ご希望の方はご相談下さい。ただし、4回目は3回目から最低5ヶ月の間隔を明ける必要がありますので、御注意下さい。NEW!

アレルギー反応などの副反応の観点から、ワクチン接種後20分〜30分程度は院内でお過ごしいただき、大きな問題がなければ御帰宅という流れとなりますので、よろしくお願いいたします。
インフルエンザの流行期における発熱患者さんは発熱外来での診察とさせていただきます。
尚、当院では新型コロナ PCR検査(結果は翌日)及び抗原検査(結果が15分ほどで出ますが、自費となります)を行っております。お気軽に御相談ください。
【重要】発熱外来受診希望の方は、直接来院されずに、まずは御電話で御相談ください。そこで予約時間と、受診の仕方などをお伝えいたします。
直接来院された場合も、院内にお入りになる前に、御一報下さい。
■上部消化管内視鏡検査を行っております。
■X線検査を行っております。

診療内容

内科一般 血液 感染症 消化器
◆健康に関するお悩みはお気軽にご相談ください。

診療時間

09:00-12:30






×
×
15:00-18:00



×


×
×
◆休診日:日曜・祝日・木曜午後
<来院時に必要なもの>
・保険証、医療受給者証
・現在服用しているお薬手帳などがあれば一緒にお持ち下さい
・気になる症状や質問したいことがあれば、メモをご用意いただけると良いかと思います
※ご不明な点がございましたらお電話でお問い合わせください。☎ 025-260-5921


 お願い
投稿:長野央希
当院では発熱外来を行っておりますが、受診希望の場合は、直接来院されるのではなく、予めお電話ください。電話にて、受診予約時間、受診の仕方などご説明いたします。
尚、直接来院された場合も、院内に入る前に御一報下さいますようにお願い申し上げます。

2020年8月1日(土)


長野医院
〒950-2101 新潟県新潟市西区五十嵐1-6448
025-260-5921

Copyright (c) Nagano Clinic All Rights Reserved.